FAQ


Q.
何故.nuや.to等のメジャーなドメイン名を使用しないのですか?

A.

誰もが日本語で簡単に取れるドメイン名を使ってもドメインとしての魅力が ありませんし、メジャーな為に、いいドメイン名は既に取得されている為です。

Q.
1Gもディスク容量はいらないので料金を下げて頂けませんか?

A.

現在、ハードディスクは非常に安価になっています。 当方が負担するのは初期投資(HDD購入)のみですので、 容量を少なくしたところで当方の初期費用が安くなるだけで 月額費用が安くなるわけではないのです。 従いまして、当方ではディスク容量で月額料金を決めるのは ナンセンスであると考えています。

Q.
日本語サブドメインは使用できますか?

A.

対応しております。 お客様がご希望であれば、1アカウントに1つ 通常のサブドメインとは別に日本語サブドメインを 無償にて割り当てさせていただいております。 但し、日本語サブドメインはインターネットの規格外 であり動作の方は保証しかねます。

※ IE 5.0以降で不都合が生じます。

ツール→インターネットオプション→詳細設定→ブラウズ
→いつもUTF8としてURLを送信する。
のチェックを外さないと正常に動作しない事があります。
これは、本家http://www.nic.jp.io でも同じで
MicroSoftがURL欄に規格外の文字を入れると自社検索サーバ
に勝手に接続するよう独自拡張している為に起こる弊害です。
また、この弊害によりIE5.0以降から、http://を省略して入力する事は
できませんのでご注意ください。

Q.
SSIのexec,C言語は使えますか?

A.

お客様の責任において使用できます。 そのプログラムを使用した事により、お客様のファイルが消滅しても 当方はなんら責任を負わないものとします。 また、そのプログラムを使用した事により他のお客様に損害を与えた場合、 すべての責任をお客様が負う事になります。 SSIのexec,C言語がなぜ一般に禁止されているのか 知らないのであるのなら使うべきではありません。

Q.
独自ドメインは使えますか?

A.

可能です。 ドメインの割り当て数に全く制限はありませんので 世界各国のドメイン使用可能です。

Q.
個人運営という事ですが、サーバの永続性は大丈夫でしょうか?

A.

サーバの永続性は、保証しかねます。

小規模精鋭でやっているサイトは人件費のコストが安く押さえられるのですが そのサーバを管理している人に何か問題(交通事故で入院もしくは死亡等)が 発生したらサーバ存続は不可能になるというリスクがあります。

逆に大手なら潰れることはまずないでしょうし、技術担当はいくらでもいるので、 そういったリスクも少なくなります。

結局、どちらを選ぶかはお客様のご自身に判断して貰うしかありません。 永続性が心配なら大手を選べばよいでしょう。

当方は私の収入の一部とスポンサーからの資金で運用しております。 従って、当サービスにおける収益が全くなかったとしても潰れることはありません。 とはいえ私の身の上に何が降りかかるかは 誰にも分かりませんので保証はできません。

仮に何か問題が起きても少なくとも、料金が支払われた月 の運営は行うように勤めます。 また、それが無理なら返金等しかるべき処置を取ります。 また、運営終了後、1ヶ月間は転送URLと転送メールのアフターフォローをします。